■ 協会の主要行事予定
■ 協会の行事ニュース
■支部・青年部ニュース
■支部合同活動
■名古屋支部
■尾張西支部
■尾張北支部
■尾張南支部
■西三河支部
■東三河支部
■青年部
■協会機関誌「循環あいち」及び10周年記念誌・20周年記念誌
当協会では、法令情報、業界動向、行政ニュース(国・県・市の行政情報)、協会・支部・青年部ニュース、会員動静等の幅広い情報を掲載した機関誌「循環あいち」を4月、7月、10月、1月の年4回発行しています。
会員並びに県内外の行政機関・関係団体に配布し、情報提供及び会員相互の情報交換等のコミュニケーションツールとしています。
「循環あいち」及び10周年記念誌・20周年記念誌は、こちらでご覧頂けます。
■ 災害時における廃棄物の処理等に関する協定の締結市町村一覧及び協定書(県内全54市町村)
◆愛産協 業務継続計画 〜災害廃棄物の適正処理のために〜 のデータの一部修正について(平成30年11月1日修正版)
当協会では、大規模災害発生時に、災害廃棄物を迅速に、かつ、適正に処理し、一刻も早く社会機能を回復する活動に貢献できるよう「愛産協 業務継続計画〜災害廃棄物の適正処理のために〜」を策定し、第2版を公表しています。
災害廃棄物処理協力会社一覧(平成30年8月22日現在)及び災害時における協力体制調査まとめ(平成30年8月調査)等を更新しましたのでお知らせします。その他の修正個所については差し替え履歴をご覧ください。
業務継続計画は、こちらからダウンロードできます。
■環境学習イベントの開催について
当協会では、AELネット(愛知県環境学習施設等連絡協議会)に加盟するとともに、児童の健全な育成と地球環境の保護、自然環境の保護活動の一つとして、子供たちに自然環境の中で循環型社会形成の取組みを体感し、環境保全や資源リサイクル、自然環境の保護の大切さについて学んでいただく環境学習イベントを開催します。
平成30年度のAELネット環境学習イベントとして
@ 夏休み親子で環境・資源リサイクル体験ツアー
⇒終了しました。ありがとうございました。
A 環境デーなごや2018協賛ブース(ワークショップ等)
⇒終了しました。ありがとうございました。
B Let'sエコアクション in AICHI協賛ブース(ワークショップ等)
⇒終了しました。ありがとうございました。
を開催しました。
また、毎年、モリコロパーク「もりの学舎」春休み特別企画の実施に協力しています。
平成31年春休み特別企画は3月23日(土)から4月7日(日)の土曜日、日曜日の6日間開催します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
■てき丸君News
公益社団法人全国産業資源循環連合会では、会員向けに情報提供及び会員相互の情報交換等のコミュニケーションツールとして「てき丸君News」を毎月発行しています。
会員専用ページでご覧いただけます。 |
|