システムの概要(愛知県産業廃棄物協会ASPマニフェスト管理システム) 電子マニフェスト・紙マニフェスト情報をローカルのPCに入力後、SMS ASPシステムで確認し、電子情報をJWNETに送信します。 契約情報の発行とマニフェスト・契約情報がリアルタイムで参照確認できます。 さらに、紙・電子マニフェスト情報を行政報告書・産廃帳簿に活用でき、愛知県内の行政報告書のカスタマイズ帳票として利用できます。
紙マニフェストと電子マニフェストの総合管理が可能なシステムを開発 ※紙と電子の総合管理
現状の電子マニフェスト普及率10%、当分の間、排出事業者及び処理業者の多くが紙マニフェストと電子マニフェストを併用して行くことになります。
委託契約書・マニフェスト・帳簿・行政報告書等の一括管理が可能なシステムを構築 システムについては、産廃イチローVer5.0を利用したWEBシステム ※機能のバージョンアップ及びメンテナンス費込みで月々5,000円!
詳細な価格表はSMS ASP仮予約受付申込書に記載のとおり設定しております。
  • 簡単操作で使いやすい。
    入力画面は管理票と同じデザインを採用、手書き感覚の簡単な操作でマニフェス トを作成し交付できる。
  • マスターは最初から入力設定ずみ
    産業廃棄物の種類・名称・単位・荷姿・有害物質・処分方法・行政報告地区などは、インストール時に初期設定ずみ
  • 本システムは排出事業者並びに産業廃棄物処理に係る全ての業者に対応であるが、収集運搬業者がこのシステムを導入し、電子または紙マニフェストの代行入力、委託契約書作成・行政報告書取りまとめ等の代行・総合サービスを行うことが可能となります。これにより、顧客・処理業者相互の信頼関係を醸成するとともに、大事な顧客の安定確保にもつながります。
    なお、顧客(排出事業者)は、インターネット上のWEBソフトから、処理業者の作成したマニフェスト情報が委託内容に相違ないことを確認の上、JWNETへ送信することとなります。
  • 雛型マニフェストデータの利用により業務のスピードアップが図れる。
  • 当面電子マニフェストの導入を考えていない方にも採用メリットは十分あります。
  • 契約情報を印字作成することが可能でリアルタイムに参照確認ができます。
  • 紙マニフェスト情報もリアルタイムで参照・確認ができます。
  • マニフェスト入力が簡単にでき、複数のPCからでも入力が可能でWANネット ワーク版の利用によりデータの一元管理ができます。 (但し、別途費用が掛かります)
  電子マニフェストの導入を
考えている方
電子マニフェストの導入を
考えていない方
マニフェスト運用

一つのパソコンで、紙と電子の両方に対応可能。
電子:EDIを経由JWNETに接続

紙(連続票)マニフェストを機械的に印字・発行可能

紙(連続票)マニフェストを排出事業者がWEBシステムで確認可能

また、電子にもそのまま移行可能
行政報告書 データ集計機能により、紙部分のデータを各社毎に行政報告書を印字作成可能。
電子の部分はJWNETが各行政に報告
紙と電子データを各社毎集計可能で、各社ごと種類ごと量の自動集計が可能。
データ集計機能により、各社毎に行政報告書を印字作成可能。
帳 簿 帳簿作成機能により帳簿自動作成可能。 同 左
委託者契約書の発行 契約書のひな型を利用して契約書の作成や契約書の常時参照が可能。 同 左
マニフェスト情報の初期入力画面
産廃イチロー側で入力した基本情報をSMS ASP側にデータを自動送信します。
紙・電子マニフェスト入力画面でマニフェスト用紙上に 入力できますので簡単に操作できます。
難しい操作をすることなくスムーズに作業を進めることが可能です。
WEBページ上の産廃ASPの画面
ユーザー名・パスワードで画面を展開します。
愛知県産業廃棄物協会のホームページからもリンクされています。インターネット環境場所でどこからでもご利用可能です。
産廃ASPでの初期検索画面
紙マニフェスト・電子マニフェスト・契約管理システム上で情報を確認します。
お知らせ情報も確認できます。
電子マニフェスト情報検索画面
排出事業者のマニフェスト情報を確認して交付日・運搬・ 処分・最終処分終了日を確認します。
リアルタイムに的確情報を確認し、JWNETに電子マニフェスト情報を送信し作業を完了します。
※ 上記の画面をクリックすると大きな画面でご覧頂くことができます。
ご利用手続きの流れ
EDI版 利用申込書 加入団体申込書(兼団体加入申込書) SMS ASP情報 ご利用推奨環境
OS Microsoft® Windows® 2000 / XP / Vista
ディスプレイ 1024×768ピクセル以上
ブラウザ Internet Explorer 6.0以上
JavaScript 有効
プラグイン Adobe Reader (一部の機能で必要)
SMS ASPご利用料金
入会料金
入会金 愛知県産業廃棄物協会の会員の方 無料
非会員の方 3,000円
年会費 10,000円/年
ASP月額管理費(3ライセンス付) 3,000円/月

オプション料金
SMS ソフトレンタル料金 5,000円/月

ライセンス料金
ライセンスパック
(排出事業者登録数)
10ラインセンス 4,000円/月
20ライセンス 7,500円/月
30ライセンス 11,000円/月
40ライセンス 14,500円/月
50ライセンス 18,000円/月
100ライセンス 25,000円/月
100ライセンス毎に 10,000円/月
  • ライセンスパックとは、登録できる排出事業者数のことを意味します。
    後からライセンスパックを追加購入することも可能です。大口ライセンスパックについては要相談。
  • SMS ソフトレンタルとは、お申込み者が( 株) エスエムエスのソフトウェア( 産廃イチロー) を契約しレンタル価格として利用するオプションサービスです
    5,000 円/ 月( 税別) は、PC1 台あたりのソフトレンタル料金で年間保守料及びバージョンアップを含みます。
    クライアントでネットワークをご利用の場合は、PC1 台につき 2,000 円/ 月( 税別が必要となります。3年契約となっている為、3 年以内に解約された場合でも返金することは出来ません。ご了承下さい。
  • ご要望により操作指導をご希望される場合は、50,000 円/1 回( 税別) が別途、必要になります。
    操作指導 → ソフトのインストール・プリンタの設定・操作指導(4 時間以内) ただし、交通費・宿泊費は別途。当サービスにおいて電子マニフェスト(JWNET) をご利用される場合は、お客様自身でJWNET に参加していただく必要がございます。
SMS ASPに関するお問い合わせ